- 
                        Excelでの管理が大変… 
- 
                        予算を抑えて自分達で 
 システムを開発したい…
- 
                        プログラミング知識なしでも 
 システムを開発したい…
 は「できたらいいな」を
は「できたらいいな」を
                    形にします。
 
                     
                 は
は
                    「できたらいいな」を
形にします。
 
                     
                     
                これらのシステムを社内で
                        らくらく・スピーディーに開発できます。
 
                        日報管理
                                システム
                        製造業
個々の「日報入力」から上長の「承認」までワークフローも含めたシステムで業務の見える化に役立っています。
 
                        パレット入出荷
                                システム
                        物流業
モバイルからでも、入力や在庫の確認ができるのでリアルタイムの情報が強みです。
 
                        出庫チェック記録
                                システム
                        物流業
リルタイムな情報が出先(モバイル・スマホ)でも確認できるので、営業先でも安心。都度の電話確認も必要なくなります。
 
                        技術者・案件
                                検索システム
                        派遣業
技術者や案件の進捗状況を一元管理。知りたい情報を時間や場所を選ばず検索。クライアントとも情報共有することで双方が安心。
 
                        工場入場
                                チェックシステム
                        食品製造業
今では、セキュリーティ、安全・衛生管理にと、なくてはならないシステムになりました。基幹システムとの連携でとっても便利です。
 
                        入出庫
                                システム
                        物流業
協力会社様にもアプリをご提供することで入出庫の管理業務が大幅に軽減できました。入力ミスのチェックもできるので安心!
 
                        在宅勤務
                                体調管理アプリ
                        全業種
ネットワークで繋がってる利点を活かして、勤怠の他にも体調の管理もできたらを実現しました。
 
                        WEBアンケート
                                システム
                        全業種
アンケートの設定項目も自由に作り変えられるので、アンケートのクオリティもアップ。マーケティングの精度も上がります。
 
                        消耗品
                                管理システム
                        全業種
消耗品を持ち出した都度にここがスマホのアプリで入力してくれるから管理がらくらく。ワークフローで発注業務との連携で欠品することががなくなりました。
ULTRAの特徴
 
                     
                「システム開発を、誰もが、簡単に」
                        これがULTRAです。
- 
                          日本語が開発言語[ULTRA]は、誰もが馴染みのある日本語を開発言語としたローコード※によるWebアプリ開発&アプリ運用のプラットフォーム。 
 日本語を開発言語とするため、簡単かつスピーディーに、誰でも高品質なシステム開発が可能です。
 システムに変更したい部分が発生した場合、システム会社に頼らず社内スタッフがご自身ですぐに日本語の記述でシステムを修正できるため、保守性にも優れています。※ローコード(Low-Code)とは、ソフトウエアやアプリの開発を最小限のソースコードで行う方法です。 
- 
                          簡単。そしてスピーディプログラミングなど、特別なスキルは不要。プレビュー画面を確認しながら、システムの基本動作を日本語で書きます。日本語の入力は、ワード検索による自動補完で簡単に入力可能。 
 また、ご自身で開発したシステムをテンプレート化し次回以降の開発で使用することで、より効率的にシステムを開発できます。
- 
                          面倒な準備は不要開発に必要なのは、Webブラウザとインターネット環境のみ。専用のPCやサーバー、ソフトのインストールなど、面倒な開発環境の構築は不要。ブラウザを立ち上げれば、すぐに開発から運用までを行うことができます。 
- 
                          PC・モバイルに対応レスポンシブデザイン※を採用。開発したシステムはPCでも、タブレットでも、スマートフォンでも、端末に縛られることなく自由に利用することができます。開発画面もデバイスごとに分ける必要はありません。 ※レスポンシブデザインとは、閲覧者のデバイスやブラウザ、画面サイズに応じた画面を表示させるWebデザインの方法です。 
- 
                          充実した拡張機能デザイン性・機能性向上のための拡張機能が用意されています。自作のJavaScript・CSS・HTML・pythonを自由に組み込め、業務仕様に合ったカスタマイズが可能です。GitHubによるバージョン管理もご利用いただけます。 
 [ULTRA]はパッケージ商品ではないため、ご提供するテンプレートや入力形式は随時バージョンアップ。新しい技術にも柔軟に対応しています。
- 
                          ITの知識が少ない方でも安心ITの専門知識が少ない方でも、お一人で安心してアプリケーションを開発することができます。メール・チャット・Web 会議など※のユーザーサポートや、わかりやすいチュートリアル、知見共有サービス(Qiita TEAM)、 Webマニュアルを無料でご利用いただけます。テクニカルサポートでは技術的なお問合せにも対応が可能です(有償)。 ※ユーザーサポートはプランにより内容やご利用回数などが一部異なります。 
だから、
                        ULTRAは選ばれています
                     
                     
                     
                     
                面倒な作業にもう時間はとられない。
                        運用でカバーしていた業務を
                        誰もが・簡単にシステム開発できます。
- 
                        日本語が 
 開発言語
- 
                        簡単。そして 
 スピーディ
- 
                        PC・モバイルに 
 対応
- 
                        充実した 
 拡張機能
- 
                        面倒な準備は 
 不要
- 
                        ITの知識が 
 少ない方でも安心
開発はたったの4ステップ
 
                     
                - 
                            1   テンプレートを 
 選 択
- 
                            2   日本語で 
 開 発
- 
                            3   プレビューで 
 確 認
- 
                            4   ワンクリックで 
 生 成
- 
                            運用
テンプレート化
テンプレートの一例
 
                     
                業務に必要なコンテンツをテンプレート化。
                        システムをゼロから開発せずとも、
インストールやカスタマイズすることで
                        効率的にシステムを開発できます。
- 
                          在宅勤務
 体調管理アプリ全業種 ネットワークで繋がってる利点を活かして「勤怠の他にも体調の管理もできたら」を実現しました。 
- 
                          在庫管理
 システム全業種 消耗品を持ち出した都度にここがスマホのアプリで入力してくれるから管理がらくらく。ワークフローで発注業務との連携で欠品することがなくなりました。 
- 
                          日報管理
 システム製造業 個々の「日報入力」 から上長の 「承認」まで、ワークフローも含めたシステムで業務の見える化に役立っています。 
- 
                          営業顧客
 管理システム全業種 顧客情報をWeb上で共有できるから、急なアポイントでも顧客データがすぐ見れる。登録も楽々できて、ストレスが減りました。 
- 
                          WEBアンケート
 システム全業種 アンケートの設定項目も自由に作り変えられるので、アンケートのクオリティもアップ。マーケティングの精度も上がります。 
料金プラン・ライセンス
 
                     
                月額料金32,500円~と
リーズナブルな価格。
                        パーソナルライセンスは、
月単位でご契約いただけます。
パーソナルライセンス
初期手数料
65,000円
月額料金
32,500円
ユーザ数/1人
                                    ストレージサイズ/5GB
                                    ユーザサポート(メール)/月1回
環境ライセンス
チームで利用可能。
                                    専用サーバ環境をご提供いたします。
                                    詳しくはお問い合わせください。
無料トライアル
                                    実施中
                            - ULTRA説明会開催
- チュートリアル実施
- アプリ作成に向けたレクチャー
- トライアル振り返り
これらの内容をすべて無料で
                                    実施させていただきます。
                                    ULTRAでのスピーディーな開発を
                                    ぜひご体験ください。
※ご利用にはインターネット接続環境が必要です。
                        ※「ユーザサポート」では、ULTRA製品自体に対する基本的な問い合わせに対応します。
                        ※技術的な質問・調査依頼に対応する「テクニカルサポート」はオプションとなり、別途料金が発生します。
                        ※表示価格は税抜価格で記載しております。
                        ※運用の際には、別途サーバー構築費およびサーバー利用料(月額)が必要です。 
導入までの流れ
 
                     
                - 
                          1 まずは当Webサイトよりお問い合わせ・資料請求。 
- 
                          2 ご希望の場合、Webでの詳細な説明および無料トライアルのご案内ができます。無料トライアルでは、アプリ作成に向けたレクチャーを通じて、実際にULTRAが活用いただけるかどうかをお試しください。 
- 
                          3 ULTRAについてご理解いただいたところで、ライセンスをご契約。ブラウザからすぐにご利用いただけます。ご不明点はユーザーサポートやWebマニュアルをご利用ください。 
日本語がシステムとなり、動き出す。
 でらくらく・スピーディな
でらくらく・スピーディな
                    システム開発を
日本語がシステムとなり、動き出す。
 で
で
                    らくらく・スピーディなシステム開発を
- 無料トライアル
- 資料請求
- 無料お見積
- Webでの詳細説明
お電話でのお問い合わせはこちら
052-937-2450
 
                 
                    